緊急事態宣言が解除されたことに伴い、本校体育館及び柔道場の
貸出を3月27日(土)から再開します。
つきましては、以下の
ガイドラインに則り貸出を行いますので、ご理解ご協力をお願いします。
【屋内施設(体育館アリーナ・柔道場)】
(1)第1段階 3月27日(土)から
・活動時間 P.M.9:00まで(厳守)
・接触する活動は避ける。
・活動を分散するなど工夫し、少人数での利用とする。
・登録団体以外の団体との合同練習や練習試合等は禁止とする。
・『健康観察表』への記録と、消毒及び『消毒チェック表』への記入をする。
(2)第2段階 4月7日(水)から
・活動時間 P.M.9:00まで(厳守)
・接触する活動は避ける。
・登録団体以外の団体との合同練習や練習試合等は禁止とする。
・『健康観察表』への記録と、消毒及び『消毒チェック表』への記入をする。
(3)第3段階 4月21日(水)から
・活動時間 P.M.9:00まで(継続)
・『健康観察表』への記録と、消毒及び『消毒チェック表』への記入をする。埼玉県から、4月20日(火)開始の「まん延防止等重点措置等」について、本市へ協力要請がありましたので、4月21日(水)以降も利用時間をP.M.9:00までとします。引き続き、ご理解ご協力をお願いします。
【屋外施設(校庭)】
4月20日(火)までの期間
・接触する活動は避ける。
・登録団体以外の団体との合同練習や練習試合等は禁止とする。
・『健康観察表』への記録をする。