 |
22(水) 学総市予選(サッカー) 23(木)~25(土) 学総市予選中心日 27(月) 午後練休養日、くまなびスクール 28(火) 学年朝会、学総大里地区予選(水泳) 30(木) 学総市予選(陸上) 7/1(水) 生徒総会 4(月) 専門委員会、くまなびスクール 5(火) 全校朝会、小中交流会 2年色覚検査(~7日) 2年暑さ対策AED講習会 7(木) 3年性教育講座 8(金) 3年第1回進路学習会 11(月) 第Ⅱ期時間割開始、くまなびスクール 3年実力テスト 12(火) 生徒会朝会 13(水) 読み聞かせ、2年大滝林間保護者説明会 14(木) 3年職業と適正教室 15(金) 3年租税教室 19(火) 給食終了、午後練休養日 20(水) 授業終了、全校集会、学年集会 午後練休養日 21(木) 夏季休業日 8/19(金) 全校登校日 20(土) PTA奉仕作業(荒天中止) 30(火) 授業開始、全校集会、専門委員会、弁当持参 後期教育実習開始、くまなびスクール 31(水) 給食開始
※今後の状況等により、さらに変更となる場合があります。
|
|
|
| 
熊谷市立江南中学校長 小島 直樹 開校62年目となる本校は、荒川右岸に位置した丘陵地帯委にあり、約9500名の全国で活躍する卒業生を送り出しています。 本年度は、全校生徒247名(令和3年4月1日現在)、教職員37名が熊谷教育の指針の下、「 自律 協調 貢献 志 高く、地域と共に未来を創生する江中生 」を教育目標に掲げ活動しています。 本校では、地域文化の中心となり、熊谷教育の精神をより浸透させ、学校・家庭・地域と連携し、生徒に確かな学力を身に付けさせ、「日本一の学力向上」、「信頼される学校」を目指します。また、教師も生徒も切磋琢磨し、絆を深めた教育活動を推進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|