 |
令和5年9月 28(木) 新人市予選中心日 29(金) 新人市予選中心日
令和5年10月 2(月) 衣替え移行期間(~31日朝迄) 午後練休養日 3(火) 全校朝会(表彰) 4(水) 専門委員会(10月前期)、午後練給油日 5(木) 午後練休養日 6(金) 3年第2回進路学習会 7(土) 新人大里・児玉地区代表決定戦 8(火) 生徒会朝会 12(金) 3年GETC 17(火) 市駅伝競走大会 19(木) 前期始業式、部活動休養日 20~22日 秋季休業日 23(月) 後期始業式、授業開始、部活動休養日 専門委員会(10月後期) 24(火) 学年朝会 25(水) 合唱コンクールリハーサル 26(木) 2年職場体験学習事前打合せ 28(土) 授業日、熊谷市教委研究委嘱発表会 31(火) 全校朝会
予定を変更する場合がありますのでご注意ください。
|
|
|
| 
熊谷市立江南中学校長 小島 直樹 開校62年目となる本校は、荒川右岸に位置した丘陵地帯委にあり、約9500名の全国で活躍する卒業生を送り出しています。 本年度は、全校生徒247名(令和3年4月1日現在)、教職員37名が熊谷教育の指針の下、「 自律 協調 貢献 志 高く、地域と共に未来を創生する江中生 」を教育目標に掲げ活動しています。 本校では、地域文化の中心となり、熊谷教育の精神をより浸透させ、学校・家庭・地域と連携し、生徒に確かな学力を身に付けさせ、「日本一の学力向上」、「信頼される学校」を目指します。また、教師も生徒も切磋琢磨し、絆を深めた教育活動を推進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|